そばりえ

出雲そばの歴史

出雲地方のそば切りの歴史

出雲藩・松平家初代藩主松平直政が持ち込んだそば切り

寛永15年(1638年)信濃国・松本藩より松平直正公が転封され、このとき賄とともにそば切りの技術が出雲地方に入ったといわれています。出雲地方におけるそば切り以前のそば食は、そば粥、そばがき、おやきなどではなかったかといわれています。

出雲そばの発達

江戸時代、出雲蕎麦は出雲大社、松江城下を中心として発展し、出雲地方にそば屋がたくさんあったという。これも、不昧公のそば好きと松江を中心とした蓮(れん)といわれる通人たちの集まりが、そば食文化を発展させたといっても過言ではありまあせん。